2017.11.04更新

ワイン

ワイン

 

いつもビストロをご愛顧いただきありがとうございます。

11月5日~7日までイベント開催の為、お店は3連休となります。

まだ、チケットありますよ!!!

 

石原

 

 

投稿者: le Bistro Montmartre

2017.05.18更新

「きびしい戦いだ」

スーシェフ、ヒロくんのセリフを思い出します。

長野の畑からよだですm(_ _)m

 

カベルネフラン0518

かなりしっかり雨が降る!という、抜群のタイミングを見計らって、昨日苗木を定植しました、お手伝いの皆さんにも大感謝!

Cabernet franc

雨がきちんと土にしみて、その上にマルチをしてしまえれば…オレの勝ち♪

…と、当てにしていた雨はほどほどで止み。

画像の土、湿ってるように見えますよね?

表面5cmくらいがしっとりしているだけです、今日の晴れ間で乾くことでしょう。。。

そして向こう一週間、雨マークなし。

潅水…水くれとの、きびしい戦いがしばらく続きそうです。

ここは日本有数アメフラナイ(北海道を除く→https://weather.time-j.net/Precipitationランキング992位とかずっと下の方です)、いいブドウができるとこですよV( ̄▽ ̄)

 

挿し木は順調に、これから展葉が進んでいきそうです!

サンジョベーゼ0518

 

上画像のフランは定植、こちらの苗木は仮植えです。

仮植え0518

マルチふにゃふにゃだけど…みんなでやったので良しです。

何本がきちんと育って、良い苗木になってくれるでしょうか、たくさんなってくださいお願いm(_ _)m

今ここ、水くれ終わりました!

 

巨峰の副芽欠きがまだ全然、苗木の植え付けももうちょっと、あっちの畑の草を刈らなきゃ、支柱を立ててワイヤー張らなきゃ、次の防除も迫ってくるよ、苗木の新芽鹿に食べられてないかな…そして水やらなきゃならん!

きびしい、たのしい戦いだ笑

でもお天道さまは味方してくれてるので、4:30〜19:30の明るい時間ずっと畑にいられます、ありがたや〜

 

連休をいただきましたモンマルトルも今日から再開!

シェフ植村の料理やデリ、シェフ運天のパンが恋しいです、ソムリエ中森と石原セレクトのワインも。

身近に行かれる沖縄の皆さんがうらやましいです、ぜひ来てください(^人^)

 

ではでは、頑張ります!

 

よだけん

投稿者: le Bistro Montmartre

2017.04.18更新

日本一のあんずの花も散り始めて、植物たちの動きもいよいよ活発になってきております、雑草たちも勢いづいてきました( ̄⊿ ̄)

杏の花20174

これは一週間前の三分咲き頃あんずの花

 

ブドウたちも萌芽の時期を迎えています…その動きに追われております私。

最近植え付けた苗木たちを振り返りながら、ここで一部畑のご紹介ですm(_ _)m

 

寺南20174

白ブドウ品種を多めに植えます「寺南」

 

寺北雉20174

キジの散歩道「寺北」、ここは黒ブドウ品種

 

二階20174

白ブドウ品種「二階」

 

四階20174

美味しいのをお届けしたい!生食用シャインマスカットの「四階」

 

八階20174

いわゆる耕作放棄地です「八階」…畑にするところから始まります。。。

 

麻績170418

ここはすぐに植えられる用に管理されていた畑、地主さんありがとうございますm(_ _)m

今日行って、測量、マルチ、挿し木をしましたが…途中どしゃ降ってきたので画像は次の機会に、アルザス的冷涼白ブドウ品種に挑戦できる「南向一階」

 

あっちの畑にこっちの畑、スタッドレス履きっぱなしの軽トラくんと、春の終わりを駆け回ります!

 

 

ではでは

ヨダケンでした(^人^)

投稿者: le Bistro Montmartre

2017.03.19更新

あー、終わんねー、ちくしょ〜

頭もしょっちゅうぶつけるし、くそっ!

 

…と、焦りながらも、根気よく向き合ってきまして。

あと、この、ロザリオ・ビアンコ一本だけ!

というところまで来ました。

剪定途中ロザリオB

半年ぶりにすいません、長野の倉科からよだです。

ようやっと、生食ぶどうの剪定作業に一区切りつけられそうです。

 

ここは倉科、原の棚仕立ての畑、

原上から2017.3

植わってる品種は、有核巨峰、無核巨峰、ロザリオ・ビアンコ、安芸クイーン、シナノスマイル、など。

整枝剪定はすべて長梢剪定なので、めちゃくちゃ面白いです、がとても難しい。。。

 

畑の広さは、目見当でおおよそ、

一反三畝 ≒ 13アール = 0.13ヘクタール ≒ 390坪

ビストロ・モンマルトル約13個分です、分かりにくい?

ブルゴーニュの畑だと、どのくらいかと思って検索してみまして、

http://www.jeroboam.co.jp/wine_maker/jacq_prieur.html

シュヴァリエ・モンラッシェのジャック・プリウールが所有する区画、ぐらいの広さ…全然ピンときませんね。

 

ここは今年の秋、生食用のぶどうが収穫できるように頑張って管理します!

そして同時進行で、ワインぶどう品種への改植も進めていきます。

倉科でワインぶどうを栽培するのに、こういう棚仕立てはとても貴重です。

品質も良いものを狙えるし、収量も確保しやすいはずです、苗木も垣根仕立てほど多くは必要ないですし。

今月と来月で苗木をつくり、5月に植えて冬まで管理し、来年の春に掘り起こして植えて、一年目、二年目、三年目にしてついに、少〜し収穫できるかもしれない、といったスケジュール感です。

この畑から穫れるぶどうでワインが造れるのは5,6年後ということですな!あっという間ですな!?

 

すべてのワインにはストーリーがある、あらためて思います。

ビストロで飲めるグラスワインも、ビスで買えるワインも全部、世界基準の素晴らしいワインばかりです!

来週、26日のビス・ワイン・クラブも楽しみですよ!!

物語あるワインとの、よい出会いがありますように(^人^)

 

見習い農家よだ

投稿者: le Bistro Montmartre

2017.02.25更新

皆さん こんにちは。

2月26日ディナータイム限定でブログ見ました特典です!!

明日のディナーご予約時、又はご来店時にスタッフに「ゴーゴー!ゴッセ!!」と言えばグラスシャンパーニュ(ゴッセ)又はノンアルコールスパークリングのセコリーノをサービス致します!

ワイン

更に明日からの新作料理

県産牛テールの赤ワイン煮込みも登場します!!

この冬最後の煮込み料理となります!

26日限定で一皿2900円が1900円となります!!

ワイン

更に、依田店長ファンの皆様に耳寄りな情報です!!

最近、でしゃばり過ぎていた石原が日曜日の夜はお休みとなり

最近、長野でのワイン造りで不在だった依田店長のがっつりサービスが受けられます!!

是非、ブログ特典でワインを飲みにお越しくださいませ。

連休のお知らせ!

ビストロ モンマルトルとモンマルトルビスは2月27日、28日と3月1日の三日間連休となります!

3月2日のランチタイムより通常営業となりますので宜しくお願いしますm(_ _)m

 

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.09.17更新

まず、店舗のお休み案内です。

明日9/18日曜日は、ヴァンナチュールのお祭り「フェスティヴァン九州」出店のため、ビストロモンマルトル・モンルトルビスともに、お休みをいただきます。

翌19月曜日は定休日となります。

20火曜日は通常通りランチから営業いたしますので、ご来店をお待ちしております^^

 


 

9月の長野の畑から…

先月の畑探しの続きですが。

ココ、イケそうです!

ボーボー

ドコ?

 

このボーボーのトコ!!

草刈って、木は引っこ抜いて、左奥の林は切り倒させてもらって。

標高は800m超えました。

ココに、アルザス品種、いきたい!

美しい農村の景観に変えられるかどうか…応援くださいm(_ _)m

 

木を引っこ抜いてくれるのは彼、

バック

バックさん。

スコップで一時間かかる穴を、慣れてる方なら5分、私でも10〜15分で掘ってくれます。

倉科の畑で垣根仕立ての隅柱を立てました。

でかいし

こんな石がゴロゴロに埋もれてくれてます。

ほぼ土で構成されている畑なら、上からガツガツ叩き込めばズッポリ入るのですが、ここら辺は通称ガラ地、石畑。

石には困りません。

立つ

まっすぐ立てます。

 

隅と隅の間には等間隔で中柱を立てます。

叩く

ハサミみたいな持ち手を両手で持ち上げてガンガン叩きます、重量アリ。

そして埋もれてる石に当たったら…場所を変えて打ち直す!

だいたい当たりますけどね、石。

たくさん

 ガテン系でしょ( ̄▽ ̄)

 

よだ 

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.08.28更新

早朝はコオロギの鳴き声。

一昨日の大雨からいっきに秋めいて、昨日は気温も20度前半までしか上がらず、夜は要長袖…長野の畑からよだです。

(でもまた30度以上の暑さが戻るようですが)

 

今月も長野の畑に来させてもらってましたがすいません、お便り遅れましたm(_ _)m

 

今年はもちろんまだ、収穫やワインの仕込みがあるわけではなく…長野の畑では、夏季剪定、農薬(ボルドー液)散布、仕立ての設置、草との戦い…など、特に派手な作業もないままネタ不足でもう月末です。

 8月夏季剪定

苗木は元気!

 

山梨にも研修に行ってきましたが、こちらはシーズン本番、デラウェアの収穫から始まっておりました!

収穫後すぐワイナリーにぶどうを運び、そのまま仕込み作業に突入!

プレス機に投入して搾った果汁だけをタンクに送って発酵を待つ造り手さんと、除梗・破砕して果汁と皮と種までタンクに送って醸し発酵!オレンジワインに仕上げようという造り手さんのお手伝いをさせてもらって来ました〜気付けば写真なしですorz

皆さん真剣、私もついていくのに必死で撮る余裕なし…ワインの出来上がりを待ちましょう(^_^;)

 

8月そんだけ?

 

 

…えぇ、まぁ、表向きは。。。

 

実は新しい畑を探しておりました(内緒ね)

フランスっぽくカッコつけて言えば、プルミエ・クリュ、グラン・クリュに値するような畑をです!

 

今、私がお借りしている千曲市倉科地区の畑は、標高400〜450mほど。

以下、全くの私見ですが…

フランスの産地に当てはめると、頑張ってローヌ地方!いややっぱりラングドックかな。

それを参考に適した品種を考慮すると、シラーが美味しくできれば万々歳!白はヴィオニエ?、カベルネ・ソーヴィニヨンやメルロ、シャルドネはまぁほどほどのものが出来るでしょう、ソーヴィニヨン・ブランは厚ぼったいよね、じゃああとは….グルナッシュ?ムールヴェドル?カリニャン?マスカット?はたまたサンジョベーゼやテンプラニーリョ?アルバリーニョなんかも!?

それらの品種から造られる素晴らしいワインはもちろんたくさんありますし、ここの地区が私の主戦場です。

 

ただ、東御市や高山村、塩尻市のようにNAGANOらしい冷涼な産地にはなりえないと自覚しております。

 

でもやっぱり。

ピノ・ノワールやガメイ、リースリングやシュナン・ブラン、ソーヴィニヨン・ブランにピノ・グリなど、冷涼品種にも挑戦してみたいじゃないですか!?

 

360度見回す限り山ばかり…ということで、軽トラックで30分も走れば標高1000mに達する畑もあるんです、そこも狙いたい!

 

Googleマップで狙いを定めて走りました。

標高800m以上、できるだけの南向き斜面、車で30分圏内、できればまだ参入者のいない未開のでも荒れ果てていない畑、そして畑の所有者や行政とのコミュニケーションが取りやすい地区…

 

やっと見つけました。

上町上900m

標高950m!まわりの木は切り倒したい。

 

山寺900m

本命900m、ライバルあり(^_^;)笑

 

中山さん700m

ちょっと下がって700m…でも畑がまとまっててとても良い!

 

長野県の農地中間管理機構を通して畑を貸していただく流れとなります…私より先におひとり目をつけられて、話を進めている方がいるようですが…うまくいきますように(^人^)

ただその先も、木が立ってたら抜根して、草を刈って、ロータリーで耕してようやく苗木を植えられるようになり、じゃあ植える苗木はどうしましょ〜(^o^)/

植えて成長して収穫は4年後かな〜やるっきゃない♡

 

といった具合の、8月の畑からでした。

 

鹿取みゆきさんのタイムリーな記事を発見!

https://www.facebook.com/nihonwineguide/posts/1169215923121499:0

ご興味持っていただけると嬉しいですm(_ _)m

 

それでは、切り替えまして沖縄に戻ります !

週末はモンマルトル初企画のオリーブオイル・マリアージュディナー♪

9月から、頼もしい若手トップソムリエも新しく加わってくれますので、そろそろ秋のモンマルトルにぜひご期待ください(^人^)

 

依田

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.07.21更新

長野の畑から、また依田です。

こちらはずっと晴れ間が続いてます、雨がない(^_^;)

 

ワインぶどうは垣根仕立てが主流ですが、日本の農村らしい棚仕立ての畑もお借りしてます。

周りのほとんどのぶどう畑は、巨峰に代表される生食ぶどうの棚仕立てで、たわわに実って袋掛けされたぶどうがたくさんぶら下がってます。

一階七月

手前は乗用の草刈機、草生栽培の命綱です。

 

それに乗って刈った直後

四階1七月

今年はまだ苗木、というか台木を植えただけなので…スケスケで恥ずかし〜笑

 

伸びっぱなしの枝を誘引して、刈った草を集めて有機マルチ的に樹のまわりに、ベッドみたいにふかふかに。

四階2七月

…分かりにくいね(^_^;)

こまめに刈れれば必要ないかもしれませんが、留守中の草対策になればと思いまして。

そうそう留守といえば、コガネムシ(マメ)に葉っぱ、喰われまくってます。

四階3七月

葉っぱまでスケスケ。

…光合成ムリっす!

彼らは見つけ次第、捕殺させていただいております、ナームー( ̄人 ̄)

分からないことが多すぎるので、殺虫剤などはまだ、ヘタに撒けません。

 

上の画像の真ん中は緑枝接ぎに成功した枝。

嬉しくてとても大切に思えます。

日本ワインブーム絶頂期で深刻な苗木不足の今、あらゆる手立てで苗木を確保していかないと!です。

それなのにマメコガネめ〜

 

こっちは緑枝接ぎに成功して芽吹いてくれたとこ。

四階4七月

元気に伸びていきますように(^人^)

 

今日から4日間、山梨です。

長野の畑と並行して、栽培と醸造の研修も、毎月山梨でお世話になってます。

ワイナリーでは瓶詰め作業、畑では…ひたすら草刈の予感。

 

それではまた次回のお便りで(^人^)

よだ

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.07.16更新

ブログも新しくなったところで!

依田は長野の畑から、ワイン用ぶどうの栽培便りも送らせていただきますm(_ _)m

今月も来させてもらえて、スタッフみんなに本当に感謝です!

 

まずはこの時期に、20日間ほどほっとかれた畑です。

二階上から

ぼーぼー♡

しかし思ってたより、苗木たちは元気でひと安心!

 

何はともあれ草を刈ります( ̄^ ̄)ゞ

二階

二階使用後

すっきり♡

 

今日の残りの時間は、伸びて行き場を失っている苗木の新梢たちの誘引、終わらず…orz

明日朝5時から再開です。

 

ベト病の予兆も見られるので、また散布もしなければならなそう。

本当はボルドー液だけの防除にしたいのですが、未熟者にはまだレベルが高いようです。。。orz

 

といった調子で…続くのでしょうか?

いつになったらここのぶどうがワインになって、モンマルトルで飲めるのでしょうか!?

気長にご期待くださいますように(^人^)

 

ではまた次回のお便りで。。。

よだけん

投稿者: le Bistro Montmartre

BANTAGAVIN OKINAWA ナチュラルワインの自由なお祭り 本場のフランス語を学びませんか?
ご予約・お問い合わせはこちら 098-885-2012
bnr_foot04_sp.jpg